さっぽろ 在宅福祉サービス事業所・店舗ガイドブック発行プロジェクト | 札幌の訪問理美容・リハビリ、出張美容師・化粧、ノーリエFP(日本理美容福祉協会札幌センター)

お知らせNews

さっぽろ 在宅福祉サービス事業所・店舗ガイドブック発行プロジェクト

#地域#地域文化#まちづくり#フード#起業・スタートアップ#貧困#飲食店#介護#新型コロナウイルス #新型コロナ×飲食・食品

さっぽろ 在宅福祉サービス事業所・店舗ガイドブック発行プロジェクト

村井 一則
さっぽろ 在宅福祉サービス事業所・店舗ガイドブック発行プロジェクト

高齢者こそ!社会とのつながりが大切

高齢者の方は引きこもり生活が長くなると、急激に足腰は筋力も細くなってやつれていきます。

・外に出掛けるために髪を整えて化粧をする。洋服を着る。散歩をする。スーパーで食料品を買いに行く。
これらの日常動作は生活リハビリといい、筋力低下を防ぎ、寝たきりになりにくくするための必要な行動です。

今は人との接触はなるべく減らしたほうがのぞましいですが、コミュニケーションを図る機会を失わせないにすることは大切です。

当社は創業時から社会とのつながりを継続させる訪問サービスの充実は自宅療養の高齢者世帯には必要と考えており、昔の日本にあった御用聞き文化の復活につなげたく、さっぽろ 在宅福祉サービス事業所・店舗ガイドブック事業を立ち上げました。

ガイドブック発行のプロジェクトと並行して当社では地域の高齢者の自立生活を支援する『よろず相談窓口』『認知症高齢者捜索サービス』機能を兼ねたコンシェルジュサービスを提供したいと考えております。

詳細は 6月22日 クラウドファインディングREADYFORにてお知らせいたします。

公開後のURL: https://readyfor.jp/projects/norie