毛染めのお薬で、「かぶれ」てはいませんか? - NPO法人日本理美容福祉協会札幌センター | 札幌の訪問美容・理容・出張美容・介護美容 | 日本理美容福祉協会 札幌センター

コラムColumn

毛染めのお薬で、「かぶれ」てはいませんか?

 

脱色、おしゃれ染め、白髪染めをこれまでに一度も試したことがない人は少ないでしょう

髪を明るく染めるとき「頭皮がヒリヒリするけど大丈夫かな?」と不安を抱えてはいませか?

今回は、カラーリング(毛染め)が原因で、アレルギー反応(肌のかぶれなど)についてお伝えします。

湿疹、かぶれのアレルギー体質の方はパッチテストが必要

食物や植物、動物などに対するアレルギーをお持ちの方や、皮膚の弱い方については特に毛染めをされる前に、必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をする事をおすすめ致します。

 

 

「パッチテストの詳しいやり方」

ヘアカラーリングの2日前(48時間前)には、手順に従ってパッチテストを行って下さい。

パッチテストは、染毛剤にかぶれるかどうかを調べる為のテストです。過去に何回も異常なくカラーリング出来ていた方でも、体質の変化によりかぶれる様になる場合がありますので、カラーリングには毎回注意が必要です。

実際に染めようとしているヘアカラーの第1剤と第2剤を用意します。小皿に製品に指定された割合の量を取り出し、清潔な綿棒で混ぜ合わせテスト液を作ります。

テスト液を綿棒に取り、二の腕の内側に10円硬貨大の大きさに薄く塗り、自然乾燥させます。テスト液が乾くまでの間、衣服などに付かない様に注意しましょう。

正しく検査を行う為には、長いと思われるかもしれませんが、そのまま48時間放置します。
お風呂などのさいに擦り洗いしないように注意しましょう。また、テスト液を塗った所は、絆創膏などで覆わない様にして下さい。

テスト部位の観察は、塗布した30分後48時間後2回行います。
テスト液を塗布した部分に赤み、かゆみ、湿疹、水疱、刺激など皮膚の異常を感じた場合は、擦らずすぐに洗い流して、
カラーリングは行わない様にして下さい。

48時間以内であっても、皮膚の異常を感じた場合はすぐに洗い流して下さい。

パッチテストのやり方は、以上の様な流れで行います

 

なぜ、アレルギーは突然に起こったりするのでしょうか?

アレルギーはこれまで、身体を守る免疫そのものの異常と考えられていましたが、最近の研究によると、体内に異物が入るのを防ぐバリアー機能の低下がまず先にあって、それが免疫の異常を招いているのではないかという説が支持される様になって来ています。その為、皮膚のバリア機能を高める研究も進んでいます。

免疫は本来、体内に入った細菌やウィルスなどの異物を破壊したり、体外へ追い出したりする為の防御機能です。一度体内に入って来た敵を記憶し覚えており、二度目に来た時には強く速やかに撃退してくれます。

花粉などは、それ自体は人体にさほど害のある物でなくても、空気中の汚れや科学物質などをまとった状態の花粉が体内に侵入すると、免疫が異物と判断し、過剰に追い出そうとしてしまい、結果的にくしゃみや鼻水、鼻詰まりの酷い症状が出てしまう様になってしまいます。つまり、免疫が過剰に戦い過ぎてしまうのです。

この為、これまで免疫の遺伝子などに異常があるのではないかと考えられて来ましたが、候補となる遺伝子はいくつもありましたが、アレルギーの発病と関連があると科学的に言えるものは、いくら探しても見つかりませんでした。

初めてアレルギーの発病との関連が確かめられたのは、意外な事に皮膚のタンパク質の「フィラグリン」を作る遺伝子の異変でした。

「フィラグリン」は皮膚の表面で作られ、皮膚を守るバリアーとして働いています。さらに、これが分解されると天然の保湿成分になります。この分解された「フィラグリン」が、皮膚を覆う事で守りを固めているのです。

 

この皮膚のバリアー機能が低下しないようにする為に

私たちが出来る事とは何でしょうか?

実は、とてもシンプルで簡単な対策方法があります。

まず、お風呂などではゴシゴシと身体を洗い過ぎる必要はなく、優しく泡で洗い、シャワーなどで泡を綺麗に流します。
お風呂から出たら、ボディローションやスキンケア製品ですぐに保湿を行う事が大切です。

この様に毎日しっかりと、皮膚の保湿を行う事で、ご自身の肌のバリアー機能を助ける事が出来ます。

毛染めだけに限らず、たくさんのアレルギーがある現代ですが、実はアレルギーの根本的な対策方法は、意外と身近な所にあるのかもしれません。

忙しい現代、食生活や睡眠時間など、基本的な所をないがしろにしがちです。

全体の生活習慣を見直し、ここで一度基本に帰り、リズムを整えて行くと、毎日が軽やかな身体と心でスタートする事が出来、アレルギーに負けない強い身体作りを助けてくれます。

一人一人が自愛し、自己の内外を気遣う事で、多様化しているアレルギーを少しでも減らして行けたら良いなと思います。

 

このコラムを書いた人

npoUser
日本理美容福祉協会札幌センターは、高齢者や障害者の方々の美容と健康をサポートする、訪問理美容サービスの専門会社です。

お気軽にお問い合わせください。