皆様あけましておめでとうございます💕いつになく、暖かい冬であまりの雪の少なさに、嬉やら何だか少し不安にすらなっている私ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。笑

札幌市役所において消費生活サポーター登録に係る覚書の締結式が行われました(1月9日)
さて、当事業所は理美容業務にて、高齢のお客様、障害のあるお客様の個人宅を直接訪問させていただいておりますが、その理美容業務に付随し、札幌市消費者センターと協力提携をし、市民の皆様、(特に高齢の方)の見守り活動を行う事となり、本日社長のお供で調印式に出席して参りました。
具体的には、どういった活動かといいますと、悪質な訪問販売や詐欺に合わないよう、札幌市で行っている活動をご紹介したり、リーフレットやステッカーをお配りしたりして、市民の皆様の予防意識を高める手助けを行います❗️
尚、札幌市で配布される訪問販売お断りのステッカーは、玄関先などに貼るだけで、断りの意思表示をしていることになる為、そのステッカーのあるお宅には、訪問販売をしてはいけない条例があるそうです❣️
業務の一環として、皆さまにお配りしておりますので、ご希望の方は当社スタッフへお申し付けください💕
重ねて、当社社長村井は、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格もある為、家計相談も行っております💕ご利用希望の方は、お電話でお申し込み下さい✨

2020年1月 新年会より
これからも、理美容を通し、市民に寄り添う活動を心がけて参りますので、本年も当社を、どうぞ宜しくお願いします🙏
http://www.city.sapporo.jp/shohi/sesaku/network/teiketsu.html#norie
このコラムを書いた人
最新の投稿
お知らせ2023年11月26日年末に向けてのご利用について✨
美容コラム2023年11月17日髭剃りが怖い90歳の男性のエピソード
美容コラム2023年11月17日進行性の脳性麻痺がある男性の訪問美容のきっかけ
美容コラム2023年11月13日訪問美容のトラブルを避けたい!訪問美容事業者を選ぶときのポイント